お知らせInformation

「もう年だから…」とあきらめないで。筋膜リリースのご紹介。

こんなお悩みありませんか?

  • 散歩中に後ろ足がついてこない
  • ソファやベッドに飛び乗らなくなった
  • 抱っこや撫でられるのを嫌がる
  • 以前よりも元気がなく、動きが少ない

これらは筋膜や筋肉のこわばりが原因で起こることがあります。
放っておくと姿勢の悪化や関節への負担にもつながるため、早めのケアが大切です。

筋膜リリースとは?

筋膜リリースは、筋肉を包む「筋膜」の癒着や緊張をほぐすことで、体の可動域を広げ、血流やリンパの流れを改善する方法です。体を動かしやすくする、優しい整体のようなものです。

当院導入の「メディセル」について

当院では、医療やリハビリの現場でも使われている「メディセル筋膜リリース機器」を導入しています。
メディセルは、専用のカップで皮膚をやさしく吸引しながら刺激を与えることで、筋膜の癒着を安全にほぐし、痛みや炎症の軽減をサポートします。

  • 痛みがほとんどなく、シニアや小型犬・猫でも安心
  • 血行改善・関節可動域の拡大・筋肉疲労の回復に効果的
  • 人の医療分野でも実績がある機器をペット向けに応用

痛みがないのでワンちゃんもネコちゃんも安心して施術を受けられます♪

↓施術動画↓

施術の流れ

  1. カウンセリング:症状や生活習慣を丁寧にヒアリングします。
  2. チェック:歩行や姿勢を確認し、施術部位を決定します。
  3. 筋膜リリース施術:専用機器でやさしく吸引・刺激を行います。痛みはほとんどありません。
  4. アフターケア:ご自宅でできる簡単なケアや再診の目安をお伝えします。

施術は小型犬で約15分、中型犬で20分程度。短時間で終わるためシニアの子や初めての子でも安心です。

飼い主様の声・症例紹介

「歩く姿が若返ったみたいです!」

16歳・トイプードル: 加齢による筋力低下が気になり始めました。立ち姿や歩き方がよくなり、足の突っ張りが軽減されました。効果がよくわかるのでまずは施術してみることをおすすめします。

15歳・チワワ: 散歩を嫌がるようになったため施術を始めました。初めはどうかな?と思っていましたが足を痛がることがなくなりお散歩でダッシュもしています。シニア犬に関わらず、足腰の弱いワンちゃん、ネコちゃんは予防と思い施術を始めることをおすすめします。

12歳・猫:歳をとって体の動かし方が固くなったように感じた事や足の関節が痛いのかヒョコヒョコと歩くようになったことが気になりメディセルを始めました。施術後はヒョコヒョコと歩く事がなくなり、おもちゃで遊んだり走ったりと動きが活発になりました。
効果が分かりやすく、施術の際に痛がる様子がないのでこれからも続けていきたいです。

料金のご案内

  • 小型犬(~10kg):15分 3,300円(税込)
  • 中型犬(10~20kg):20分 4,400円(税込)
  • 大型犬(20kg以上):30分 6,600円(税込)

初めての方には「お試し価格」や「回数チケット」もご用意しております。
お気軽にご相談ください。

よくあるご質問

Q:痛みはありますか? A:専用機器でやさしく吸引するため、ほとんど痛みはありません。

Q:何回くらいで効果が出ますか? A:個体差はありますが、1回で変化を感じる子も多く、定期的に行うことでより持続します。

Q:シニア犬や猫でも受けられますか? A:はい。むしろ高齢の子におすすめです。

ご予約・ご相談はこちらから

「うちの子も受けられるかな?」と迷ったら、まずはご相談ください。 📱 LINEで簡単予約
📞 お電話でのお問い合わせ:044-396-1100

クリニック紹介はこちらクリニック紹介はこちら